江戸食の歳時記
Author(s)
Bibliographic Information
江戸食の歳時記
(ちくま学芸文庫, [マ36-2])
筑摩書房, 2022.9
- Other Title
-
江戸 : 食の歳時記
- Title Transcription
-
エド ショク ノ サイジキ
Access to Electronic Resource 1 items
-
-
江戸食の歳時記
2022.9.
-
江戸食の歳時記
Available at 104 libraries
  Aomori
  Iwate
  Miyagi
  Akita
  Yamagata
  Fukushima
  Ibaraki
  Tochigi
  Gunma
  Saitama
  Chiba
  Tokyo
  Kanagawa
  Niigata
  Toyama
  Ishikawa
  Fukui
  Yamanashi
  Nagano
  Gifu
  Shizuoka
  Aichi
  Mie
  Shiga
  Kyoto
  Osaka
  Hyogo
  Nara
  Wakayama
  Tottori
  Shimane
  Okayama
  Hiroshima
  Yamaguchi
  Tokushima
  Kagawa
  Ehime
  Kochi
  Fukuoka
  Saga
  Nagasaki
  Kumamoto
  Oita
  Miyazaki
  Kagoshima
  Okinawa
  Korea
  China
  Thailand
  United Kingdom
  Germany
  Switzerland
  France
  Belgium
  Netherlands
  Sweden
  Norway
  United States of America
Search this Book/Journal
Note
監修: 飯野亮一
シリーズ番号はブックジャケットによる
Description and Table of Contents
Description
和食の原型は江戸時代に形作られた。そう聞くと江戸の料理は素朴なものだったと思われるかもしれないが、さにあらず。魚は天然、野菜は有機、その上調理方法にも技巧が凝らされており、江戸の食文化はとても豊かだった。例えば刺身一つとってみても今はたいてい醤油を添えるが、江戸時代は魚の種類ごとに煎り酒や生姜酢などの各種調味料を使い分けていた。薬味もわさびだけでなく、からし、おろし大根、蓼など多様だ。本書ではそんな豊かな江戸の料理と食材を季節ごとに紹介し、各種行事食の由来も解き明かす。第一人者による人気連載を初書籍化。江戸時代の図版も約150点収録。
Table of Contents
- 春(おせちの移り変わり;きんとん;めでたい昆布;江戸の七草;初牛と稲荷ずし;雛祭りと菱餅;江戸の花見と花見弁当;団子考;江戸の市場;大坂の市場;江戸の鯛;膾と刺身;刺身と煎酒)
- 夏(江戸っ子と鰹;鰹節の話;汐干狩;端午の節句;江戸の寿司、大坂の寿司;鮎の話;めでたい鮑;江戸の瓜;ところてんと寒天;江戸の素麺;江戸の水と台所;江戸の夏の振売り;江戸の屋台店)
- 秋(鯰と地震;江戸の蒲鉾;江戸のさんま;烏賊と鯣;とろろ汁;焼芋;江戸時代の果物;江戸の浜御殿;カステラ;江戸の鶏卵;牡丹餅とお萩;江戸時代の米食;江戸の煎餅)
- 冬(江戸の飴と飴売り;江戸の居酒屋;葱鮪のはなし;江戸時代の獣肉食;江戸のお酉さま;江戸の大根;氷のはなし;雪花菜;てんぷら;うどんと薬味;江戸の調味料;蕎麦屋と年越し蕎麦)
by "BOOK database"