Bibliographic Information

ダイバーシティ時代の教育の原理 : 多様性と新たなるつながりの地平へ

藤田由美子, 谷田川ルミ編著 ; 奥野佐矢子 [ほか] 著

学文社, 2022.9

第2版

Other Title

Educational principles in an age of diversity : possibilities for new relationships

教育の原理 : ダイバーシティ時代の : 多様性と新たなるつながりの地平へ

Title Transcription

ダイバーシティ ジダイ ノ キョウイク ノ ゲンリ : タヨウセイ ト アラタナル ツナガリ ノ チヘイ エ

Available at  / 104 libraries

Note

その他の著者: 本多みどり, 田渕久美子, 高橋英児, 二井仁美, 角替弘規, 岩本健良

引用・参考文献: 各章末

Contents of Works

  • 教育とは何か / 奥野佐矢子著
  • 教育を支える思想の潮流 / 奥野佐矢子著
  • 西洋における教育の歴史 / 本多みどり著
  • 日本における教育の歴史. 1 学校と教育の近代化 / 田渕久美子著
  • 日本における教育の歴史. 2 戦後教育改革以降の教育 / 田渕久美子著
  • 教育課程とカリキュラム・マネジメント / 高橋英児著
  • 子どもの権利条約を読む / 藤田由美子著
  • 教育の公共性 / 谷田川ルミ著
  • 教育の機会均等をめぐって / 谷田川ルミ著
  • 子どもの貧困と教育 / 藤田由美子著
  • 社会的養育によって育つ子どもの教育 / 二井仁美著
  • 外国につながる子ども / 角替弘規著
  • 多様な性を生きる子ども / 岩本健良著

Description and Table of Contents

Table of Contents

  • 第1部 教育の思想および歴史(教育とは何か;教育を支える思想の潮流;西洋における教育の歴史—近代公教育の成立まで;日本における教育の歴史(1)—学校と教育の近代化;日本における教育の歴史(2)—戦後教育改革以降の教育)
  • 第2部 教育の理念(教育課程とカリキュラム・マネジメント;子どもの権利条約を読む—日本の学校教育の課題;教育の公共性;教育の機会均等をめぐって)
  • 第3部 教育をめぐる諸課題(子どもの貧困と教育;社会的養育によって育つ子どもの教育;外国につながる子ども;多様な性を生きる子ども)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BC16800569
  • ISBN
    • 9784762031342
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    viii, 217p
  • Size
    22cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top