ホラーの哲学 : フィクションと感情をめぐるパラドックス

Bibliographic Information

ホラーの哲学 : フィクションと感情をめぐるパラドックス

ノエル・キャロル著 ; 高田敦史訳

フィルムアート社, 2022.9

Other Title

The philosophy of horror, or, paradoxes of the heart

Title Transcription

ホラー ノ テツガク : フィクション ト カンジョウ オ メグル パラドックス

Available at  / 153 libraries

Note

原著 (Routledge, 1990) の全訳

参考文献あり

人名索引: 巻末pi-iii

作品名索引: 巻末piv-v

事項索引: 巻末pvi-viii

Description and Table of Contents

Description

吸血鬼、ゾンビ、人狼、悪魔憑き、人造人間、スペースモンスター、幽霊、その他の名もなき怪物たちが、なぜわたしたちの心を掴んで離さないのか分析美学の第一人者である著者が、フィクションの哲学、感情の哲学、ポピュラーカルチャー批評を駆使して、その不思議と魅力の解明に挑む!ホラーの哲学の古典、待望の邦訳。

Table of Contents

  • 第1章 ホラーの本質(ホラーの定義;幻想の生物学とホラーイメージの構造 ほか)
  • 第2章 形而上学とホラー、あるいはフィクションとの関わり(フィクションを怖がる—そのパラドックスとその解決;;キャラクター同一化は必要か)
  • 第3章 ホラーのプロット(ホラープロットのいくつかの特徴;ホラーとサスペンス ほか)
  • 第4章 なぜホラーを求めるのか?(ホラーのパラドックス;ホラーとイデオロギー ほか)

by "BOOK database"

Details

Page Top