「北欧デザイン」の考え方 : プロダクト、建築、テキスタイル名作をつくった人と時代とアイデンティティ

書誌事項

「北欧デザイン」の考え方 : プロダクト、建築、テキスタイル名作をつくった人と時代とアイデンティティ

渡部千春著

誠文堂新光社, 2022.10

タイトル別名

「北欧デザイン」の考え方 : プロダクト、建築、テキスタイル 名作をつくった人と時代とアイデンティティ

北欧デザインの考え方 : プロダクト建築テキスタイル名作をつくった人と時代とアイデンティティ

Thinking about Scandinavian design

タイトル読み

ホクオウ デザイン ノ カンガエカタ : プロダクト ケンチク テキスタイル メイサク オ ツクッタ ヒト ト ジダイ ト アイデンティティ

大学図書館所蔵 件 / 115

この図書・雑誌をさがす

注記

年表: p206-213

参考文献: p222-223

内容説明・目次

目次

  • 1章 北欧デザインの目覚め(北欧におけるデザイン意識の萌芽;女性の仕事から始まったテキスタイルデザイン;陶磁器とガラス分野のモダニズム開花)
  • 2章 黄金期を迎える北欧(アメリカにおける北欧デザイン;デザイン・イン・スカンジナビア展;職人たちの手による家具 ほか)
  • 3章 新しい北欧デザインへ(大量生産品にも現れる北欧らしいデザインとは;テクノロジーとともに進化したプラスチックの可能性;北欧のエルゴノミクスデザイン ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ