ザ・パターン・シーカー : 自閉症がいかに人類の発明を促したか

Bibliographic Information

ザ・パターン・シーカー : 自閉症がいかに人類の発明を促したか

サイモン・バロン=コーエン著 ; 篠田里佐訳

化学同人, 2022.11

Other Title

The pattern seekers : how autism drives human invention

ザパターンシーカー

Title Transcription

ザ パターン シーカー : ジヘイショウ ガ イカニ ジンルイ ノ ハツメイ オ ウナガシタカ

Available at  / 93 libraries

Note

監訳: 岡本卓, 和田秀樹

原著 (c2020) の翻訳

原注と参考文献: p256-305

Description and Table of Contents

Description

なぜ人間だけが発明できるのか?人間はパターン、とりわけif‐and‐thenのパターンを識別できるから。パターンを認識できるユニークな能力の遺伝子は、自閉症の遺伝子と部分的に一致するという。人類初の楽器から農業革命、産業革命、デジタル革命に至るまで、自閉症としばしば結び付けられるこの特性が、いかに70000年にわたる人類の進歩を促してきたかを明らかにする。人間の最大の強みの一つと、誤解されがちな自閉症を結び付けることで、異なる考え方をする人たちへの見方を変えるべきではないか、と問いかけている。

Table of Contents

  • 第1章 生まれながらのパターン・シーカー—アル(エジソン)の幼少時代
  • 第2章 システム化メカニズム
  • 第3章 5つの脳のタイプ
  • 第4章 発明家のマインド
  • 第5章 ヒトの脳に起きた革命
  • 第6章 システム・ブラインドネス—なぜサルはスケートボードをしないのか?
  • 第7章 巨人の戦い—言語vs.システム化メカニズム
  • 第8章 シリコンバレーの遺伝子を探る
  • 第9章 未来の発明家を育てる
  • 付録1 SQとEQでわかるあなたの脳タイプ
  • 付録2 AQでわかる自閉特徴の値

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BC18650933
  • ISBN
    • 9784759820898
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Original Language Code
    eng
  • Place of Publication
    京都
  • Pages/Volumes
    v, 312p
  • Size
    19cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top