Bibliographic Information

現代文解釈の方法 : 着眼と考え方

遠藤嘉基, 渡辺実著

(ちくま学芸文庫, [エ-17-2])

筑摩書房, 2022.12

新訂版

Other Title

着眼と考え方 : 現代文解釈の方法

着眼と考え方現代文解釈の方法

Title Transcription

ゲンダイブン カイシャク ノ ホウホウ : チャクガン ト カンガエカタ

Available at  / 90 libraries

Note

底本: 中央図書出版社 1979年刊

シリーズ番号はブックジャケットによる

Description and Table of Contents

Description

伝説の現代文教本には続きがあった!『現代文解釈の基礎』の著者二人による発展編であり、長年読み継がれた定評のある参考書。現代文を読むには、特殊な知識は必要ない。「考える力」という武器が必要なのだ—。70の小説や評論、詩歌などを題材に、まずは何が書かれているかを理解する「内容的意味の把握」、次にその内容がどのように表現されているかを理解する「表現的意味の把握」、そして両者の総合に必要な「考え方」を丁寧に説く。受験生だけでなく、簡単には正解の出せない問題を、言葉をつかって考えようとする全ての人へ贈る現代文参考書。

Table of Contents

  • 第1部 手びき(文脈復元;段落設定;大意要約 ほか)
  • 第2部 手びき(文章解析;語句解釈;内容説明 ほか)
  • 第3部 手びき(空白補充;現代詩歌;融合問題(現代文・古典))

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BC18837592
  • ISBN
    • 9784480511485
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    491p
  • Size
    15cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top