つながりの哲学的思考 : 自分の頭で考えるためのレッスン

書誌事項

つながりの哲学的思考 : 自分の頭で考えるためのレッスン

米山優著

(ちくま新書, 1700)

筑摩書房, 2022.12

タイトル読み

ツナガリ ノ テツガクテキ シコウ : ジブン ノ アタマ デ カンガエル タメ ノ レッスン

大学図書館所蔵 件 / 143

この図書・雑誌をさがす

注記

文献案内: p309-313

内容説明・目次

目次

  • 序章 哲学的に考えるとはどういうことか
  • 第1章 読むという営み—書物のつながり
  • 第2章 網の目なかの個人—言葉とのつながり
  • 第3章 人間らしさとは何か—過去とのつながり、未来とのつながり
  • 第4章 科学的であることの意味—学問どうしのつながり
  • 第5章 個人から人類へ—人と人とのつながり
  • 第6章 共存する思想—文化間のつながり
  • 終章 集合的知性へ

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BC18839689
  • ISBN
    • 9784480075260
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    313p
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ