書誌事項

活かすゲーム理論

浅古泰史, 図斎大, 森谷文利著

(y-knot, . Musubu)

有斐閣, 2023.3

タイトル別名

Introduction to game theory for applications

タイトル読み

イカス ゲーム リロン

大学図書館所蔵 件 / 89

この図書・雑誌をさがす

注記

ブックガイド: p379-382

参考文献: p383-386

内容説明・目次

内容説明

ゲーム理論を応用して実際に使えるようになるために、モデル化のコツを初学者に向けてわかりやすく解説した画期的な入門書。身近な話題やビジネス、政治、社会問題など幅広い事例を分析。経済学だけではなく、経営学や政治学などを学ぶ読者にも最適な一冊。

目次

  • 序章 ゲーム理論という武器を持って
  • 第1章 誰がためにサクラエビを分けるのか—支配戦略
  • 第2章 ゲーム機の仁義なき戦い—ナッシュ均衡
  • 第3章 運を天に任せない—混合戦略
  • 第4章 均衡へ向かって進め—進化動学
  • 第5章 信じられる脅し—部分ゲーム完全均衡
  • 第6章 情けは人の為ならず—繰り返しゲーム
  • 第7章 戦争が終わるとき—ベイジアン・ナッシュ均衡
  • 第8章 内容のない広告が教えてくれること—完全ベイジアン均衡
  • 終章 「活かすゲーム理論」のスゝメ

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BD00983649
  • ISBN
    • 9784641200050
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    xii, 390p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ