民主主義を装う権威主義 : 世界化する選挙独裁とその論理
Author(s)
Bibliographic Information
民主主義を装う権威主義 : 世界化する選挙独裁とその論理
(叢書21世紀の国際環境と日本, 008)
千倉書房, 2023.2
- Other Title
-
The dictator's dilemma at the ballot box : electoral manipulation, economic maneuvering, and political order in autocracies
- Title Transcription
-
ミンシュ シュギ オ ヨソオウ ケンイ シュギ : セカイカ スル センキョ ドクサイ ト ソノ ロンリ
Available at / 187 libraries
-
Library, Institute of Developing Economies, Japan External Trade Organization図
G||321.6||M12022698
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
参考文献: p365-392
Description and Table of Contents
Description
わたしたちは民主主義と権威主義が相争う世界を生きるのか?私たちは、選挙こそが民主主義を担保すると考えてきた。しかし、勃興する権威主義体制国家では、狷介な独裁者たちが選挙というメカニズムを巧妙に操作し、自分たちの思う結果を得ようとしている。近代以降200年かけて築き上げてきた法や秩序やモラルの体系が厳しい挑戦を受けるなか、民主主義の合わせ鏡として独裁主義の現在を探求する。
Table of Contents
- 第1章 現代の独裁体制
- 第2章 政治体制と独裁選挙の歴史的変遷
- 第3章 選挙権威主義の原理と論理
- 第4章 独裁制と選挙不正
- 第5章 独裁制下の制度の操作
- 第6章 独裁者によって操られる経済政策
- 第7章 独裁者に牙をむく選挙
- 第8章 選挙操作から利益の分配へ—盤石化するカザフスタンのナザルバエフ体制(1991〜2007)
- 第9章 選挙操作から体制の崩壊へ—弱体化するクルグズスタンのアカエフ体制(1991〜2005)
- 第10章 権威主義と民主化のゆくえ
by "BOOK database"