雲は美しいか : 和歌と追想の力学

書誌事項

雲は美しいか : 和歌と追想の力学

渡部泰明著

(ブックレット「書物をひらく」, 29)

平凡社, 2023.3

タイトル読み

クモ ワ ウツクシイカ : ワカ ト ツイソウ ノ リキガク

大学図書館所蔵 件 / 195

この図書・雑誌をさがす

注記

掲載図版一覧: p96

内容説明・目次

内容説明

万葉集以来、「雲」は膨大な和歌に詠みこまれてきた。そしてとりわけ別れにかかわって、雲のモチーフは多様な美意識を堆積させ、漢文学の伝統とも相まって、生成し、享受される情調の群体を成長させてきた。そしてまた、追想されるその母体が新たな作品を生み出す。和歌の、古典の、力動をさぐりあてる、雲の和歌史。

目次

  • はじめに 「追憶」
  • 1 歌われた雲
  • 2 『万葉集』の雲
  • 3 平安時代へ―変貌する神女
  • 4 『新古今集』の時代
  • 5 中世和歌の雲と幽玄
  • おわりに なぜ古典を学ぶのか、という問いに

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BD01341691
  • ISBN
    • 9784582364699
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    96p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ