異文化間能力研究 : 異なる文化システムとの事例分析

書誌事項

異文化間能力研究 : 異なる文化システムとの事例分析

中尾元編著

新曜社, 2023.2

タイトル読み

イブンカカン ノウリョク ケンキュウ : コトナル ブンカ システム トノ ジレイ ブンセキ

大学図書館所蔵 件 / 82

この図書・雑誌をさがす

注記

監修: 渡辺文夫

引用・参考文献: p237-248

内容説明・目次

目次

  • 第1部 理論編 問題意識(文化とは何か・異文化接触とは何か;異文化間能力とは何か)
  • 第2部 事例編 調査・分析の方法(日本・韓国・オランダ・インドネシアでの異文化接触;多言語多文化なヨーロッパで異文化を私らしく生きる—醍醐味と葛藤と;Jazzyなグローバル共創—国境と自分の境を超えて;日本とヨーロッパのはざまで—私の異文化体験;サステナビリティと異文化間能力;日露異文化調整能力;Global MBAに入学したことで見えてくる仕事観;異文化の中でいかにサバイブするか—とある商社マンの事例;ビジネスの現場の課題解決に異文化教育学はどう活かせるか?—日系メー力ーでの海外赴任時の職場経験を振り返って;アメリカでの多文化間カウンセリングから見る異文化間能力;各事例に関する考察)
  • 第3部 総合考察(理論との統合的な考察)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ