書誌事項

記録ミッドウェー海戦

澤地久枝著

(ちくま学芸文庫, [サ52-1])

筑摩書房, 2023.6

タイトル別名

ミッドウェー海戦 : 記録

タイトル読み

キロク ミッドウェー カイセン

大学図書館所蔵 件 / 98

この図書・雑誌をさがす

注記

文藝春秋 1986年刊の文庫化

シリーズ番号はブックジャケットによる

内容説明・目次

内容説明

1942年6月のミッドウェー海戦は、日本がアメリカに大敗を喫し、太平洋戦争の転換点となった海戦である。この海戦の取材は著者の予想を越えて、約7年に及ぶ壮大なプロジェクトとなった。日米双方の戦死者を調査し、戦闘経過を史料から跡付け、敗戦原因の定説であった「運命の5分間」に異を唱えることとなったのだ。本書は、ときにミッドウェー島へ赴き、日本側3056名、アメリカ側362名の戦死者の生年、所属階級、家族構成などをあらゆる手をつくして突き止め、手紙やインタビュー等を通じて戦死者とその家族の声を拾い上げた圧巻の記録である。「彼らかく生き、かく戦えり」。全名簿と統計を付した第一級の資料。

目次

  • 第1部 彼らかく生き かく戦えり
  • 第2部 戦死者と家族の声(日本側;米国側)
  • 第3部 戦闘詳報・経過概要(抜粋)(経過概要(日本);米国側戦闘経過 ほか)
  • 第4部 戦死者名簿(日本側;米国側)
  • 第5部 死者の数値が示すミッドウェー海戦(全戦死者および搭乗員;士官・下士官・兵の戦死 ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ