Bibliographic Information

認知バイアス

藤田政博監修

(サクッとわかるビジネス教養)

新星出版社, 2023.7

Title Transcription

ニンチ バイアス

Available at  / 72 libraries

Description and Table of Contents

Description

見せ方で受け止め方が変わる「フレーミング効果」とは、「得する喜び」より大きいのは「損する悲しみ」、新型コロナウィルスの流行で揺らいだ「スキーマ」って?捉え方によって良くも悪くもみえる!

Table of Contents

  • 1 認知バイアスの基礎知識(バイアス研究の2人の巨人 カーネマンとトヴァースキー;認知バイアスの重要ワード1“誤謬”の正体 ほか)
  • 2 現実認知のバイアス(「自分はやはり正かった」と感じたい確証バイアス;Example1 直前に聞いたことで判断が左右されるプライミング効果 ほか)
  • 3 自己認識のバイアス(ありのままを見ているわけではないスキーマという枠組み;Example1 「自分」さえも過去の経験から認識するセルフスキーマ ほか)
  • 4 対人関係のバイアス(事前の期待が印象を決める期待効果;性格や行動は常に一定なのか?一貫性バイアス ほか)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BD02761229
  • ISBN
    • 9784405120235
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    159p
  • Size
    19cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top