ジャン=ジャック・ルソー : 「いま、ここ」を問いなおす

書誌事項

ジャン=ジャック・ルソー : 「いま、ここ」を問いなおす

桑瀬章二郎著

(講談社現代新書, 2714 . 現代新書100 : hundred||ゲンダイ シンショ 100 : hundred . 今を生きる思想||イマ オ イキル シソウ)

講談社, 2023.7

タイトル別名

ジャンジャックルソー : いまここを問いなおす

ジャン=ジャック・ルソー : いま、ここを問いなおす

タイトル読み

ジャン=ジャック・ルソー : 「イマ、ココ」オ トイ ナオス

大学図書館所蔵 件 / 199

この図書・雑誌をさがす

注記

読書案内: p129-132

内容説明・目次

内容説明

ジャン=ジャックはいかにしてルソーになったのか?その生涯と全主要著作を簡潔にたどり、「学問」を、「愛」を、「政治」を、「自由」を、そして「人間」を問い続けた稀代の文人の正体に迫る!

目次

  • 序章 ルソーを読むために
  • 第1章 思想家になること ジャン=ジャックがルソーになるまで(名声をもとめて;スター誕生―『学問芸術論』;哲学者ルソー?―『人間不平等起源論』)
  • 第2章 孤立を選ぶこと 拡散していくルソー像(『百科全書』と「エコノミー」項目;孤立をみずから選ぶ;あふれでるアイデア―『ダランベールへの手紙』;あらたなつながりと『新エロイーズ』)
  • 第3章 再生のためのはじまり 創造するために破壊すること(どうすれば国家は正統に設立されるか―『社会契約論』;人間をつくる―『エミール』)
  • 第4章 あらたな「生」 何度でも生まれかわるために(罪びととしての「生」―『山からの手紙』;「自伝」による人間学―『告白』、そして『孤独な散歩者の夢想』)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ