Bibliographic Information

読書バリアフリーの世界 : 大活字本と電子書籍の普及と活用

野口武悟著

三和書籍, 2023.7

Other Title

読書バリアフリーの世界 : 大活字本と電子書籍の普及と活用

Title Transcription

ドクショ バリアフリー ノ セカイ : ダイカツジボン ト デンシ ショセキ ノ フキュウ ト カツヨウ

Available at  / 183 libraries

Note

文献: 章末

役立つブックリスト: p133-135

Description and Table of Contents

Description

大活字本、電子書籍、点字図書、音声図書、布の絵本、LLブック、手話付きの絵本…。本を読みたくても、読むことができない状態、つまり「本の飢餓」の問題を解消し、読書バリアフリーの世界を実現するためには、こうした「バリアフリー資料」の存在が欠かせません。本書では、読者バリアフリーの環境を整えるために取り組まれていること、そして、これから必要なことを紹介していきます。読者バリアフリー社会を実現するために、私たちができることは何か、一緒に考えていきましょう。

Table of Contents

  • 序章 「大活字本」の世界へようこそ
  • 第1章 「読者バリアフリー法」とは何か
  • 第2章 さまざまな「バリアフリー資料」
  • 第3章 「大活字本」のあゆみ
  • 第4章 「大活字本」出版の現状と展望
  • 第5章 「大活字本」を読む
  • 第6章 アクセシブルな電子書籍への期待
  • 終章 読書から「誰一人取り残さない」社会の実現に向けて

by "BOOK database"

Details

Page Top