メディア化理論入門 : 政治から遊びまで

書誌事項

メディア化理論入門 : 政治から遊びまで

スティ・ヤーヴァード著 ; 津田正太郎訳

勁草書房, 2023.8

タイトル別名

The mediatization of culture and society

タイトル読み

メディアカ リロン ニュウモン : セイジ カラ アソビ マデ

大学図書館所蔵 件 / 110

この図書・雑誌をさがす

注記

原著 (Routledge, 2013) の全訳

参考文献一覧: 巻末pvi-xxiii

内容説明・目次

内容説明

「メディア化」とは何か?文化や社会の諸制度が、メディアとその論理へより強く依存するようになる過程を、政治・宗教・遊び・ハビトゥスの変容から読み解く。メディア研究と社会学にまたがる重要概念、待望の入門書!

目次

  • 第1章 序論―メディエーションからメディア化へ
  • 第2章 メディア化―新たな理論的視座
  • 第3章 政治のメディア化―党機関紙から意見産業へ
  • 第4章 宗教のメディア化―教会の信仰からメディアの魔術へ
  • 第5章 遊びのメディア化―ブリック(bricks)からバイト(bytes)へ
  • 第6章 ハビトゥスのメディア化―新たな個人主義の社会的性格
  • おわりに―メディア化の帰結と政策

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BD03619493
  • ISBN
    • 9784326654437
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    eng
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    xi, 322, xxiiip
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ