書誌事項

公教育を問い直す

佐久間亜紀 [ほか] 編

(教育学年報 / 森田尚人 [ほか] 編, 14)

世織書房, 2023.8

タイトル別名

Rethinking public education

タイトル読み

コウキョウイク オ トイナオス

大学図書館所蔵 件 / 91

この図書・雑誌をさがす

注記

その他の編者: 石井英真, 丸山英樹, 青木栄一, 仁平典宏, 濱中淳子, 下司晶

引用・参考文献: 各論文末

内容説明・目次

内容説明

公教育のあり方、学校の未来像…?公教育の変容を精緻に捉えた15の議論と、気鋭の研究者たちによる論考を収録。

目次

  • 1 公教育を問い直す(対談 公教育再考―ケアをめぐる政治学と教育学の交差;別様な市民が創るオルタナティブな学び場の公共性―“縁側”をもつ応答的包摂型公教育の生成へ;移民の若者との協働から学校を問う―参加型アクションリサーチの試み;ESDの深い次元―公教育の「これまで通り」から構成される学習へ;「切実な要求」に応える公教育ガバナンスの原則と分析枠組に関する考察―多機関・多職種連携時代の公教育を見据えて ほか)
  • 2 研究論文(政令市議会議員の教育政策への対応―組合出身議員に焦点を当てて;サイバネティクス 「死語」か「流行語」か―ドイツにおける「サイバネティクスのルネサンス」から制御の欲望を考える;研究ノート 非大学の高等教育機関の制度的位置に関する研究―プロテスタント神学校の事例;エッセイ 文理のジェンダーギャップを問い直す;日本における「新自由主義」概念の位置と教育研究)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BD03716795
  • ISBN
    • 9784866860329
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    横浜
  • ページ数/冊数
    ix, 440p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ