高校生の進路・生活と「教育的カテゴリー」 : ゆらぐ高校教育をとらえなおす

書誌事項

高校生の進路・生活と「教育的カテゴリー」 : ゆらぐ高校教育をとらえなおす

中村高康, 中村知世, 小黒恵編著

(MINERVA社会学叢書, 66)

ミネルヴァ書房, 2023.9

タイトル別名

高校生の進路生活と教育的カテゴリー : ゆらぐ高校教育をとらえなおす

タイトル読み

コウコウセイ ノ シンロ・セイカツ ト「キョウイクテキ カテゴリー」 : ユラグ コウコウ キョウイク オ トラエナオス

大学図書館所蔵 件 / 82

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献あり

内容説明・目次

内容説明

本書は、2010年刊行の中村高康編著『進路選択の過程と構造』での研究データとフィールドに新たな視点をとりいれて実施した調査にもとづいて、現代の高校教育のリアリティに接近する研究。学科・科目・学級・進路といったさまざまな教育的意図を持つ「教育的カテゴリー」と教師や生徒はどのような関係を取り結ぶのか。ゆらぐ高校教育をとらえる新たなモデルを探究する。

目次

  • 第1章 高校生の進路・生活と集団編成―「教育的カテゴリー」への注目
  • 第2章 調査研究の概要と基礎分析
  • 第3章 商業高校における専門教育と教育的カテゴリー
  • 第4章 商業教育と系統を用いた教師の実践
  • 第5章 X商業高校の学級編成と教育的カテゴリー
  • 第6章 生徒にとっての教育的カテゴリーの意味
  • 第7章 高校生にとっての学校内所属集団の意味―教育的カテゴリーへの帰属意識の計量分析
  • 第8章 系統の再編と生徒の進路選択
  • 第9章 所属集団と生徒の意識・行動の分化―系統、クラス、部活動の影響
  • 終章 ゆらぐ高校教育をいかにとらえるか―「教育的カテゴリー」概念の確立に向けて

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BD03805192
  • ISBN
    • 9784623095964
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    京都
  • ページ数/冊数
    vi, 258p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ