チームとリーダーシップの心理学

書誌事項

チームとリーダーシップの心理学

今井芳昭著

(慶應義塾大学三田哲学会叢書)

慶應義塾大学三田哲学会 , 慶應義塾大学出版会 (発売), 2023.11

タイトル読み

チーム ト リーダーシップ ノ シンリガク

大学図書館所蔵 件 / 60

この図書・雑誌をさがす

注記

引用文献: 巻末p1-11

内容説明・目次

内容説明

「チームの成果をあげるには?」「リーダーシップのあり方とは?」さらに、そのために求められるコミュニケーション・スキルを考える。

目次

  • 第1章 社会心理学の視点からチームを解剖する(メンバーと課題(作業);グループ・プロセス(メンバー間の相互作用);グループ・プロセスによる効果(アウトプット);チームとグループはどう異なるのか?;チームに独自な特性;目標を達成しやすい効率的なチームとは―チーム・ビルディング)
  • 第2章 自チームと他チーム―内集団と外集団(社会的アイデンティティとは;自チーム内の異端児に対する評価と異端児の効用;チームの凝集性(まとまり)を高めるには;チーム間の敵対関係を解消するには)
  • 第3章 リーダーシップの働きとは何か(リーダーシップとは;リーダーシップの二大機能 ほか)
  • 第4章 チーム内のコミュニケーション・スキルを向上させるには(人間の心理的特性を知っておく;心理的安全性―心配いらずのコミュニケーションが鍵;傾聴とIメッセージ;グループ/チーム内で求められるコミュニケーション・スキル;非言語的コミュニケーションから読み取れる情報)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BD04617212
  • ISBN
    • 9784766429329
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京,東京
  • ページ数/冊数
    93, 11p
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ