Bibliographic Information

図説書誌学 : 古典籍を学ぶ

慶應義塾大学附属研究所斯道文庫編

勉誠社, 2023.11

訂正新版

Other Title

書誌学 : 図説 : 古典籍を学ぶ

Title Transcription

ズセツ ショシガク : コテンセキ オ マナブ

Available at  / 149 libraries

Note

勉誠出版2010年12月刊の訂正新版。刊行に際し、誤字・脱字等の訂正を施したもの

斯道文庫年表: p193-195

斯道文庫蒐書の歴史: p196-198

出張調査年表: p199-203

書誌学用語索引: p210-213

Description and Table of Contents

Description

「書物」という文化遺産の継承のために―有史以来蓄積されてきた「書物」は、人間の英知・思想・思考・情感といった精神活動が、最も明瞭に集約・表出されたかたちで伝承されてきた、学術文芸の遺産である。この「書物」は、なぜここにこのように存在するのか―「書物」との真摯な対話により、過去から現在、そして未来へと連なる人間の知的営みの一端に自らリンクすることが出来るのである。

Table of Contents

  • 1 書物との対話―書誌学研究の視点(本の姿;本の様々;本の誕生;本の流通;版本の時代;本の再生;書誌学の発達)
  • 2 斯道文庫の五十年―これまでとこれから(斯道文庫の五十年;書物の収集と保全)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BD04799029
  • ISBN
    • 9784585300106
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    8, 213p
  • Size
    30cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top