デーツの歴史
著者
書誌事項
デーツの歴史
(「食」の図書館)
原書房, 2023.12
- タイトル別名
-
Dates : a global history
- タイトル読み
-
デーツ ノ レキシ
大学図書館所蔵 件 / 全133件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
原著 (Reaktion Books, 2011) の邦訳
引用文献と註: p146-148
参考文献: p149
レシピ集: p150-157
内容説明・目次
内容説明
古代中東では「生命の木」として大切にされたナツメヤシの実、デーツは栄養に富み、小麦やジャガイモも匹敵する主食だった。クレオパトラが愛した果実としても知られる神聖な食べ物デーツの物語をひもとく。レシピ付き。料理とワインについての良書を選定するアンドレ・シモン賞を受賞した人気シリーズ。
目次
- 序章 デーツとは
- 第1章 デーツが実るまで
- 第2章 デーツの品種
- 第3章 ナツメヤシの360の用途
- 第4章 デーツの輝かしい歴史
- 第5章 デーツを求めて―俯瞰図
- 第6章 デーツの未来
「BOOKデータベース」 より