書誌事項

資本論

カール・マルクス著 ; 今村仁司, 三島憲一, 鈴木直訳

(ちくま学芸文庫, [マ52-2])

筑摩書房, 2024.3

  • 第1巻下

タイトル別名

Das Kapital : Kritik der politischen Ökonomie

タイトル読み

シホンロン

大学図書館所蔵 件 / 81

この図書・雑誌をさがす

注記

原著: 1867年刊

底本: Dietz 1962年刊

筑摩書房 2005年刊の訳文を全面的にあらためたもの

シリーズ番号はブックジャケットによる

内容説明・目次

内容説明

労働者が資本への屈従を強いられるようになったのはいつからなのか。下巻には、第4篇の続きである「第13章 機械装置と大工業」から「第7篇 資本の蓄積過程」までを収める。商品と貨幣への理論的問いから始まった『資本論』は、ここで産業革命の出版点をなす機械装置の歴史的意味を問う。経済成長が貧困を増大させる―今日なおわれわれを苦しめるこの逆説の由来を、マルクスは剰余価値論と蓄積論により解明していく。資本主義が地球的包摂を進めるなか、根源的批判への手だてを得るには今も本書を紐解くほかはない。原文の躍動感を再現した翻訳で『資本論』の不朽性を開示する。

目次

  • 第5篇 絶対的剰余価値と相対的剰余価値の生産(絶対的剰余価値と相対的剰余価値;労働力の価格と剰余価値の量的変動;剰余価値率のさまざまな公式)
  • 第6篇 労働賃金(労働力の価値または価格の労働賃金への変容;時間賃金;出来高賃金;国による労働賃金の違い)
  • 第7篇 資本の蓄積過程(単純再生産;剰余価値の資本への変容;資本主義的蓄積の一般法則;いわゆる原初的蓄積;近代植民理論)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BD06070649
  • ISBN
    • 9784480511911
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    ger
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    810p
  • 大きさ
    15cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ