世界ぐるぐる怪異紀行 : どうして"わからないもの"はこわいの?
Author(s)
Bibliographic Information
世界ぐるぐる怪異紀行 : どうして"わからないもの"はこわいの?
(14歳の世渡り術)
河出書房新社, 2024.3
- Other Title
-
世界ぐるぐる怪異紀行 : どうしてわからないものはこわいの?
- Title Transcription
-
セカイ グルグル カイイ キコウ : ドウシテ ワカラナイモノ ワ コワイノ
Available at / 57 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
監修: 奥野克巳
その他の著者: 川口幸大, イリナ・グリゴレ, 近藤宏, 平野智佳子, 福井栄二郎, 藤原潤子, 古川不可知, 村津蘭
Contents of Works
- ベナンの妖術師 / 村津蘭著
- ヒマラヤの雪男イエティ / 古川不可知著
- どうして「呪われた」と思ってしまうの? / 藤原潤子著
- かもしれない、かもしれない…… / 近藤宏著
- ヴァヌアツで魔女に取り憑かれる / 福井栄二郎著
- 中央オーストラリアの人喰いマムー / 平野智佳子著
- 幼児の死、呪詛と猫殺しと夢見 / 奥野克巳著
- 鬼のいる世界 / 川口幸大著
- 映像によって怪異な他者と世界を共有する方法 / イリナ・グリゴレ著
Description and Table of Contents
Description
分け入っても分け入っても謎?世界の不思議に体当たり。呪術、精霊、悪魔、鬼…文化人類学者が体験した怪異。
Table of Contents
- 1 ベナンの妖術師(村津蘭)ベナン
- 2 ヒマラヤの雪男イエティ(古川不可知)ネパール(クンブ地方)
- 3 どうして「呪われた」と思ってしまうの?―現代ロシアの呪術信仰(藤原潤子)ロシア
- 4 かもしれない、かもしれない…(近藤宏)パナマ東部(中南米)
- 5 ヴァヌアツで魔女に取り憑かれる(福井栄二郎)ヴァヌアツ(アネイチュム島)
- 6 中央オーストラリアの人喰いマムー(平野智佳子)オーストラリア(中央部)
- 7 幼児の死、呪詛と猫殺しと夢見(奥野克巳)ボルネオ島(東南アジア島しょ部)
- 8 鬼のいる世界(川口幸大)中国(広東省)
- 9 映像によって怪異な他者と世界を共有する方法―ジャン・ルーシュの民族誌映画が啓く新しい道(イリナ・グリゴレ)日本
by "BOOK database"