ファセット・アプローチとデータ分析事例 : データサイエンスのもうひとつの源流

Bibliographic Information

ファセット・アプローチとデータ分析事例 : データサイエンスのもうひとつの源流

真鍋一史著

(MINERVA社会学叢書, 67)

ミネルヴァ書房, 2024.3

Other Title

ファセットアプローチとデータ分析事例 : データサイエンスのもうひとつの源流

Title Transcription

ファセット・アプローチ ト データ ブンセキ ジレイ : データ サイエンス ノ モウヒトツ ノ ゲンリュウ

Available at  / 75 libraries

Note

参考文献: p259-270

Contents of Works

  • ファセット・アプローチとは何か : ファセット・デザイン、ファセット・アナリシス、ファセットセオリー
  • ファセット・アプローチと価値観研究
  • ファセット・アプローチとウェルビーイング研究
  • S.Oregの「変化に関する抵抗」尺度の開発とその国際比較 : 統計的技法の応用研究
  • S.Schwartzの「価値観理論」の構築とその後の展開 : 「円環連続体モデル/ヒエラルヒカル構造モデル」に焦点を合わせて
  • 価値観研究のフロンティア : CircumplexモデルからRadexモデルへl
  • 宗教意識の国際比較 : 因子分析と最小空間分析に関する方法論的検討l

Description and Table of Contents

Description

本書は、社会学、心理学、統計学の諸領域で広く世界に知られたLouis Guttmanが、ファセット・アプローチの名のもとに構築した社会調査の理論と方法を、データ分析事例によりながら、独自の視座から再検討するものである。ファセット・アプローチがどのように創造されたかを跡づけ、近年におけるそのリバイバルの研究動向を精査し、その上で、今後の応用研究の方向を示唆する。

Table of Contents

  • ファセット・アプローチとは何か―ファセット・デザイン、ファセット・アナリシス、ファセット・セオリー
  • 第1部 Guttmanのファセット・アプローチ―ファセット・アプローチとデータ分析事例(ファセット・アプローチと価値観研究;ファセット・アプローチとウェルビーイング研究)
  • 第2部 ファセット・アプローチのリバイバル―因子分析と最小空間分析の比較の視座から(S.Oregの「変化に対する抵抗」尺度の開発とその国際比較―統計的技法の応用研究;S.Schwartzの「価値観理論」の構築とその後の展開―「円環連続体モデル/ヒエラルヒカル構造モデル」に焦点を合わせて)
  • 第3部 ファセット・アプローチの応用研究の視座―substantiveな方向とMethodologicalな方向(価値観研究のフロンティア―CircumplexモデルからRadexモデルへ;宗教意識の国際比較―因子分析と最小空間分析に関する方法論的検討)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BD06127112
  • ISBN
    • 9784623096428
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    京都
  • Pages/Volumes
    xiv, 276p
  • Size
    22cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top