Bibliographic Information

「人間喜劇」総序 ; 金色の眼の娘

バルザック作 ; 西川祐子訳

(岩波文庫, 赤(32)-530-15)

岩波書店, 2024.6

Other Title

L'avant-propos de la Comédie humaine

La fille aux yeux d'or

人間喜劇総序

Title Transcription

「ニンゲン キゲキ」ソウジョ ; キンイロ ノ メ ノ ムスメ

Available at  / 212 libraries

Note

原著 L'avant-propos de la Comédie humaine, 1842, La fille aux yeux d'or, 1835 の翻訳

底本: Balzac, La comédie humaine, Gallimard, "Bibliothèque de la Pléiade", 12 vol., 1976-80

バルザックが、「人間喜劇(La comédie humaine)」なる総題のもとに、全作品を出版する契約を結んだおりに書き下ろした「「人間喜劇」総序(L'avant-propos de la Comédie humaine)」と、連作小説〈十三人組物語(Histoire des treize)〉第3話である中編小説『金色の眼の娘(La fille aux yeux d'or)』を連作小説から取り出して組み合わせたもの

オノレ・ド・バルザック略年譜: 巻末p1-8

「人間喜劇」カタログ1845年: 巻末p9-18

標題紙と表紙のシリーズ番号: 32-530-15

背のシリーズ番号: 赤530-15

Description and Table of Contents

Description

十九世紀フランス社会全体を写し取るバルザックの「人間喜劇」。壮大な構想を作家自ら述べた「総序」は近代文学の方法論としても重要なマニフェスト。その詩的応用編として、植民地生まれの美少女とパリ随一の非情な伊達男の恋物語『金色の眼の娘』を併収する。

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BD07411712
  • ISBN
    • 9784003750919
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Original Language Code
    fre
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    291, 18p
  • Size
    15cm
  • Classification
  • Parent Bibliography ID
Page Top