校則と主権者教育
Author(s)
Bibliographic Information
校則と主権者教育
(校則を考える, 続)
晃洋書房, 2024.9
- Title Transcription
-
コウソク ト シュケンシャ キョウイク
Available at / 90 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
参考文献: p177-181
Description and Table of Contents
Description
その校則、時代に合っていますか?学校のルールとして存在してきた「校則」。当初は、学校で生徒が持つべき心構えを示すもの、風紀を守るためのものとしてあった。それが、いつの間にか生徒の自由度を制限するもの、そして生徒管理の手段として変貌してきた。本書では、欧米の校則のあり方と比較をもしながら、校則の在り方を多角的に検討する。
Table of Contents
- 第1章 校則と主権者教育 歴史・戦前期
- 補論 戦前期の女子教育における生徒心得
- 第2章 校則と主権者教育 歴史・戦後期
- 第3章 大阪府内公立中学校の校則
- 第4章 熊本市立中学校における「校則見直し」動向
- 第5章 北海道内公立高校の校則
- 第6章 校則に関する最近の判例
- 第7章 イギリス(イングランド)の校則
- 第8章 アメリカ・フランスの校則
by "BOOK database"