アショーカ王伝
Author(s)
Bibliographic Information
アショーカ王伝
(ちくま学芸文庫, [サ53-2])
筑摩書房, 2024.10
- Other Title
-
Divyāvadāna
- Title Transcription
-
アショーカ オウ デン
Available at / 72 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
法蔵館 1982年刊の文庫化
翻訳の底本: P.L. Vaidya (ed), Divyāvadāna, Darbhanga, 1959
シリーズ番号はブックジャケットによる
サンスクリット語「ディヴィヤ・アヴァダーナ」のアショーカ王の生涯に関する部分の翻訳
固有名詞索引: p250-256
Description and Table of Contents
Description
インド亜大陸のほぼすべての地を統一したマウリヤ朝第三代の王・アショーカ。ダルマ(法)による政治を行い、八万四千におよぶ塔の建立、五年大会の開催など、仏教の守護者として歴史的に名高い。本書は、その生涯をサンスクリット原典から訳出。王はいかにして熱烈な仏教徒となったのか―。家族をめぐる劇的な出来事をはじめ、伝記は興味深い逸話に満ちている。古代インドにおける仏教徒の世界観や人生観が王の行跡から垣間見えるとともに、凡夫の煩悩を持ちながら聖なる世界を希求したアショーカの姿は、現代を生きるわれわれを引きつけてやまない。巻末には本書をめぐる詳細な解説を付す。
Table of Contents
- 1 土くれの布施
- 2 太子選定
- 3 残忍アショーカ
- 4 七万四千の塔
- 5 ウパグプタとの会見
- 6 仏跡巡拝
- 7 菩提樹供養と五年大会
- 8 クナーラ王子の悲劇
- 9 ヴィータショーカの出家
- 10 半アーマラカ果の布施
by "BOOK database"