中国の思想
Author(s)
Bibliographic Information
中国の思想
(ちくま学芸文庫, [ム14-1])
筑摩書房, 2024.10
- Title Transcription
-
チュウゴク ノ シソウ
Available at / 79 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
社会思想社 1972年刊の文庫版
シリーズ番号はブックジャケットによる
参考文献: p278-282
中国思想史略年表: p283-288
索引: p289-294
Description and Table of Contents
Description
孔子・老荘ほかの諸子百家や先賢の思想を伝える漢籍は、日本では客観的知識という以上に、「尊い教えを学ぶための古典」として信奉されてきた。また、近代人文学の対象となってからは、専門化・細分化がすすみ、ときに西洋哲学の概念が安易に転用されることもあった。本書はそうした伝統や枠をこえて、各々が形成された時代背景を踏まえつつ、民族の社会・生活に根差した「総合的な知」として中国思想を描きなおす。上代から現代までの巨大な潮流を時系列で追い、この一冊で中国思想史を読みきることができる名著。
Table of Contents
- 上代の思想
- 漢代の思想
- 六朝・唐代の思想
- 宋・明の思想
- 清代の思想
- 現代の思想
by "BOOK database"