書誌事項

問いからはじめる発達心理学 : 生涯にわたる育ちの科学

坂上裕子 [ほか] 著

(有斐閣ストゥディア)

有斐閣, 2024.10

改訂版

タイトル別名

Developmental psychology beginning with questions : a life-span view

タイトル読み

トイ カラ ハジメル ハッタツ シンリガク : ショウガイ ニ ワタル ソダチ ノ カガク

大学図書館所蔵 件 / 157

この図書・雑誌をさがす

注記

その他の著者: 山口智子, 林創, 中間玲子

引用文献: 各章末

内容説明・目次

内容説明

あなたのこれまでを振りかえりつつ、将来に思いをはせながら、心の発達のメカニズムとその多様性にふれてみよう。読者に問いかけるQUESTIONなど、親しみやすい工夫が満載。考える愉しみを味わいながら理解が深まる、新しいタイプの入門書。激しい時代の変化をふまえた改訂版。

目次

  • 0 ヒトとして生まれ、人として生きる
  • 1 発達するとはどういうことか
  • 2 生命の芽生えから誕生まで
  • 3 見て・さわって・感じる―赤ちゃんがとらえる世界
  • 4 他者との関係性を築く―コミュニケーションと人間関係の発達
  • 5 「いま」「ここ」をこえて―言語と遊びの発達
  • 6 自分を知り、自分らしさを築く―関わりの中で育まれる自己
  • 7 関わりあって育つ―仲間の中での育ち
  • 8 思考の深まり―学校での学び
  • 9 子どもからの卒業
  • 10 大人になるために
  • 11 関わりの中で成熟する
  • 12 人生を振りかえる
  • 13 発達は十人十色―発達におけるつまずきをどう理解し支えあうか

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BD09016016
  • ISBN
    • 9784641151291
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    xiv, 245p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ