スクリーンのなかの障害 : わかりあうことが隠すもの
Author(s)
Bibliographic Information
スクリーンのなかの障害 : わかりあうことが隠すもの
フィルムアート社, 2024.11
- Title Transcription
-
スクリーン ノ ナカ ノ ショウガイ : ワカリアウ コト ガ カクス モノ
Available at / 141 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
表現種別: テキスト (ncrcontent), 機器種別: 機器不用 (ncrmedia), キャリア種別: 冊子 (ncrcarrier)
索引: 巻末pi-iv
Description and Table of Contents
Description
映画は障害をどのように描いてきたのか―。歴史、物語のパターン、再現による同一化、当事者性…様々な角度から映画と障害のつながりを解きほぐす。
Table of Contents
- 第1章 社会における障害観の変化―「共生」の背後にあるもの
- 第2章 映画における障害者イメージの変遷―「モンスター化された障害者」から「非力化/有能力化された障害者」へ
- 第3章 コミュニケーションの問題として描かれる障害―「不全」と「達成」のストーリーは何を意味するのか
- 第4章 視覚的・聴覚的に再現される障害―「聞こえないこと」はいかに表象されうるのか
- 第5章 身体的に演じられる障害―障害のリアリティはいかに評価されうるのか
by "BOOK database"