Bibliographic Information

色彩について

ルートウィヒ・ウィトゲンシュタイン著 ; 中村昇, 瀬嶋貞徳訳

(ちくま学芸文庫, ウ15-3)

筑摩書房, 2025.1

Other Title

Remarks on colour

Title Transcription

シキサイ ニ ツイテ

Available at  / 87 libraries

Note

表現種別: テキスト (ncrcontent), 機器種別: 機器不用 (ncrmedia), キャリア種別: 冊子 (ncrcarrier)

翻訳の対象: Remarks on colour / Ludwig Wittgenstein. -- Basil Blackwell, 1977

凡例に「原著は独英対訳本であるが、英訳を参照しつつドイツ語により訳した」とあり

Description and Table of Contents

Description

色の概念の論理は見かけ以上に複雑だ―。病床にあった晩年のウィトゲンシュタインは、ゲーテの『色彩論』に触発され、死の直前まで「色彩」の問題を考察し続けた。透明で白いガラスはなぜ想像できないのか、「赤っぽい緑」というような色はありうるか、全員が色盲である民族を想像してみよ…。『哲学探究』で示された「言語ゲーム」などの視点を採り入れた「色の論理学」ともいうべき思考実験は、われわれが自明視しがちな色彩概念を根本から揺さぶり、深い探究へと読者を誘う。同時期の遺稿『確実性の問題』にも通底する点がみとめられる、晩期の思想が端的に表れた断片集。

Table of Contents

  • 第1部
  • 第2部
  • 第3部

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BD10166140
  • ISBN
    • 9784480512840
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Original Language Code
    ger
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    243p
  • Size
    15cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top