Bibliographic Information

絵画術の書

チェンニーノ・チェンニーニ [著] ; 辻茂編訳 ; 石原靖夫, 望月一史訳

(岩波文庫, 青(33)-588-1)

岩波書店, 2025.1

Other Title

Il Libro dell'arte di pittura

チェンニーノ・チェンニーニ絵画術の書

チェンニーノチェンニーニ絵画術の書

Title Transcription

カイガジュツ ノ ショ

Available at  / 207 libraries

Note

表現種別: テキスト (ncrcontent), 機器種別: 機器不用 (ncrmedia), キャリア種別: 冊子 (ncrcarrier)

チェンニーノ・チェンニーニ「絵画術の書」(岩波書店, 1991年) の第3刷 (2009年) を底本として文庫化したもの

タイトル・ページと表紙のシリーズ番号: 33-588-1

背のシリーズ番号: 青588-1

用語解説: 巻末p1-102

文献略号表: 巻末p106-109

Description and Table of Contents

Description

フィレンツェの工房内で代々伝えられてきた、ジョット以来の偉大な絵画技法とその心構えを、画家チェンニーニが一四〇〇年頃に逐一書きとめた歴史的文献。現存する三写本からの初めての完訳に、詳細な用語解説が付され、ルネッサンス前夜の絵画技法が甦る。

Table of Contents

  • 1(練習板と尖筆;紙と尖筆;ペン素描;着彩紙;透写紙;素描の心得;素描の仕上げ)
  • 2(顔料の種類;黒色顔料;赤色顔料;黄色顔料;緑色顔料;白色顔料;青色顔料;筆のつくり方)
  • 3(フレスコ画法;セッコ画法;壁画彩色の各種;油彩画法;金箔と錫箔)
  • 4(板絵を学ぶ者の心得;接着剤;石膏下地;下描きと石膏盛り上げ;金箔押しちと磨き上げ;刻印飾りと金蘭模様;板絵の彩色法;モルデンテとワニス)
  • 5(写本彩飾画;布に描く法;各種の画法;型取り法)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

Page Top