プレイセラピー : 関係性の営み
Author(s)
Bibliographic Information
プレイセラピー : 関係性の営み
日本評論社, 2025.3
- Other Title
-
Play therapy : the art of the relationship
- Title Transcription
-
プレイ セラピー : カンケイセイ ノ イトナミ
Available at / 14 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
表現種別: テキスト (ncrcontent), 機器種別: 機器不用 (ncrmedia), キャリア種別: 冊子 (ncrcarrier)
原著第4版の翻訳
監訳: 山中康裕
Description and Table of Contents
Description
子どもの臨床に関わるすべての人へ。「プレイセラピーのバイブル」、大幅改訂!子どもと親の関係性セラピー(CPRT)をはじめとする新たなトピックやケース、「経験則」、最新の研究成果などを追加、訳文もより読みやすく見直した最新版。
Table of Contents
- 私、ゲリー・ランドレスについて
- 遊びの意味
- プレイセラピーの歴史と発展
- 子どもたちとは
- 子ども中心プレイセラピー
- 文化に対して感性をもつこと
- プレイセラピスト
- スーパーヴィジョンとプレイセラピーのトレーニング
- プレイセラピーのパートナーとしての親
- プレイルームとプレイ道具
- 関係性の始まり―子どもの時間
- 促進的な応答の特徴
- 意味がないように見えるときに意味を発見する
- 治療的な制限設定
- 典型的な問題とその対応
- プレイセラピーの諸問題
- 治療的なプロセスと終結の決定
- 短期集中的プレイセラピー
- 子ども中心プレイセラピーに関する研究のエヴィデンス
by "BOOK database"