書誌事項

生きる言葉

俵万智 [著]

(新潮新書, 1083)

新潮社, 2025.4

タイトル読み

イキル コトバ

大学図書館所蔵 件 / 66

この図書・雑誌をさがす

注記

表現種別: テキスト (ncrcontent), 機器種別: 機器不用 (ncrmedia), キャリア種別: 冊子 (ncrcarrier)

内容説明・目次

内容説明

スマホとネットが日常の一部となり、顔の見えない人ともコミュニケーションできる現代社会は、便利な反面、やっかいでもある。言葉の力が生きる力とも言える時代に、日本語の足腰をどう鍛えるか、大切なことは何か―恋愛、子育て、ドラマ、歌会、SNS、AIなど、様々なシーンでの言葉のつかい方を、歌人ならではの視点で、実体験をふまえて考察する。

目次

  • 1 「コミュ力」という教科はない
  • 2 ダイアローグとモノローグ
  • 3 気分のアガる表現
  • 4 言葉が拒まれるとき
  • 5 言い切りは優しくないのか
  • 6 子どもの真っすぐな問いに答える
  • 7 恋する心の言語化、読者への意識
  • 8 言葉がどう伝わるかを目撃するとき
  • 9 和歌ならではの凝縮力と喚起力
  • 10 そこに「心」の種はあるか
  • 11 言葉は疑うに値する

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BD11388818
  • ISBN
    • 9784106110832
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    235p
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 親書誌ID
ページトップへ