なぜアートに魅了されるのか Why art?

Author(s)

Bibliographic Information

なぜアートに魅了されるのか = Why art?

渡辺茂, 大崎睦編 ; 渡辺茂 [ほか] 著

共立出版, 2025.5

Other Title

Why art? : a multi-disciplinary approach

Title Transcription

ナゼ アート ニ ミリョウ サレル ノカ

Available at  / 47 libraries

Note

表現種別: テキスト (ncrcontent), 機器種別: 機器不用 (ncrmedia), キャリア種別: 冊子 (ncrcarrier)

その他の著者: 五十嵐ジャンヌ, 幕内充, 星聖子, 石津智大, 内海健, 後藤文子, 森山朋絵

付: 旧石器時代遺物の造形表現(折り込み1枚)

文献: 各章末

Contents of Works

  • アートの進化的起源 / 渡辺茂 著
  • なぜ洞窟に壁画を描いたのか / 五十嵐ジャンヌ 著
  • 記号としての描画 / 幕内充 著
  • アートを実験する / 星聖子 著
  • なぜ悲しい芸術を求めるのか? / 石津智大 著
  • アートの治外法権性 / 内海健 著
  • モダン・アートにおける闘いの場 / 後藤文子 著
  • 次なる知覚へ / 森山朋絵 著

Description and Table of Contents

Description

悲しい絵画は楽しむとは?4万年前、人類は何を表現しようとしたのか?セザンヌもアール・ブリュット?アート×科学。研究者たちの大いなる謎解き。動物心理学、美術史、実験美学、神経美学、アール・ブリュット、テクノロジー。

Table of Contents

  • 第1章 アートの進化的起源(渡辺茂)
  • 第2章 なぜ洞窟に壁画を描いたのか―ヨーロッパ旧石器時代人が残した具象像と幾何学形(五十嵐ジャンヌ)
  • 第3章 記号としての描画(幕内充)
  • 第4章 アートを実験する―実験美学の視点(星聖子)
  • 第5章 なぜ悲しい芸術を求めるのか?(石津智大)
  • 第6章 アートの治外法権性―アール・ブリュットの場をめぐって(内海健)
  • 第7章 モダン・アートにおける闘いの場―ガーデニングとイメージの作用力(後藤文子)
  • 第8章 次なる知覚へ―アート&テクノロジー/サイエンスの視点から(森山朋絵)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BD11600708
  • ISBN
    • 9784320006218
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    xiii, 308p, 図版8p(ページ付なし)
  • Size
    21cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top