時代閉塞の現状 ; 食うべき詩 : 他十編

書誌事項

時代閉塞の現状 ; 食うべき詩 : 他十編

石川啄木著

(岩波文庫, 緑-54-5, 緑(31)-054-5)

岩波書店, 1978.9

タイトル別名

時代閉塞の現状 ; 食うべき詩 : 他十編

タイトル読み

ジダイ ヘイソク ノ ゲンジョウ ; クラウベキ シ : ホカ ジュッペン

大学図書館所蔵 件 / 163

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

自己の詩作を語りながら日本の現実を深く見つめた「食うべき詩」、その現実に立脚しつつ強大な「敵」に対して身構えた「時代閉塞の現状」。さらには幸徳秋水が獄中で書いた「陳弁書」とクロポトキンの『一革命家の想い出』の読解から生れた“A letter from prison”。啄木(1886‐1912)の先駆的な思想の歩みを明らかにする論集。

目次

  • 林中書
  • 秋風記・綱島梁川氏を弔う
  • 卓上一枝
  • 弓町より—食うべき詩
  • きれぎれに心に浮んだ感じと回想
  • 巻煙草
  • 性急な思想
  • 硝子窓
  • 時代閉塞の現状
  • 所謂今度の事
  • 暗い穴の中へ
  • A LETTER FROM PRISON

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN0023578X
  • ISBN
    • 4003105451
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    206p
  • 大きさ
    15cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ