書誌事項

Common Lisp入門

湯浅太一, 萩谷昌己著

(岩波コンピュータサイエンス)

岩波書店, 1986.7

タイトル読み

Common Lisp ニュウモン

電子リソースにアクセスする 全1

大学図書館所蔵 件 / 185

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

Lispの実質的な国際標準仕様として注目されているCommon Lispを初心者向きにわかりやすく解説した入門書。記号処理、リスト処理などのプログラムを豊富に配し、Common Lispの基本概念と実用上不可欠な言語機能を懇切に説き明かす。また、システムとの対話例を具体的に示し、Lispプログラミングの実際がイメージ豊かに理解できるようにした。著者らは、世界に先がけてフルセットCommon Lispの処理系KCLを開発した若き名リスパー。読者は楽しく読み進むうちに、Lisp世界の魅力に引き込まれていくことだろう。

目次

  • 1. 基本構造
  • 2. 関数の定義
  • 3. 制御構造
  • 4. 記号とパッケージ
  • 5. リスト構造
  • 6. 関数
  • 7. マクロ
  • 8. リスト処理
  • 9. 宣言
  • 10. さまざまなデータ
  • 11. 入出力
  • 12. プログラミング

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ