Bibliographic Information

国定読本用語総覧

国立国語研究所編

(国立国語研究所国語辞典編集資料, 1-12)

三省堂, 1985.11-

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • [付録 第1期底本]
  • [付録 第2期底本]
  • [付録 第3期底本]
  • [付録 第4期底本]
  • [付録 第5期底本]
  • [付録 第6期底本]

Other Title

国定読本用語総覧

Title Transcription

コクテイ トクホン ヨウゴ ソウラン

Access to Electronic Resource 11 items

Available at  / 197 libraries

Note

1 第1期 「尋常小学読本」明治三十七年度以降使用 : あ〜ん

2 第2期 「尋常小学読本」明治四十三年度以降使用 : あ〜て

3 第2期 「尋常小学読本」明治四十三年度以降使用 : と〜ん

4 第3期 「尋常小学国語読本」大正七年度以降使用 : あ〜て

5 第3期 「尋常小学国語読本」大正七年度以降使用 : と〜ん

6 第4期 「小学国語読本」昭和八年度以降使用 : あ〜つ

7 第4期 「小学国語読本」昭和八年度以降使用 : て〜ん

8 第5期 「ヨミカタ」「よみかた」昭和十六年度以降使用, 「初等科国語」昭和十七年度以降使用 : あ〜つ

9 第5期 「ヨミカタ」「よみかた」昭和十六年度以降使用, 「初等科国語」昭和十七年度以降使用 : て〜ん

10 第6期 「こくご」「国語」昭和二十二年度以降使用 : あ〜つ

11 第6期 「こくご」「国語」昭和二十二年度以降使用 : て〜ん

12 総集編 第1期〜第6期全用語頻度表

付録 底本はFD, MS-Dosテキスト・ファイル

Description and Table of Contents

Volume

2 ISBN 9784385306209

Description

国立国語研究所は、その事業項目として国語辞典の編集を掲げている。その一つは歴史的辞典であるが、日本語の展開発達を記述する基礎をなすものとして、我々は日本大語誌とも名づけるべきものを構想した。文献の上にたどられる限りの日本語の足跡を、用例として収集し整理しようとするものである。ここに取りあげる6種の国定読本は、ちょうどこの時期に使用されたものであって、この時期の国語教育の基本教材であり、その用語は、それ自身発展しつつ、国民的な現代語の成立の基礎をなすということができる。本書は、明治43年度から用いられた第2期国定読本『尋常小学読本』(いわゆるハタタコ読本。全12冊。)の全用語を50音順に排列し、その全用例のうちアからテの部までを収めたものである。
Volume

3 ISBN 9784385306223

Description

本書は、明治43年度から用いられた第2期国定読本『尋常小学読本』(いわゆるハタタコ読本。全12冊。)の全用語を50音順に排列し、その全用例のうちトからンの部までを収めたものである。
Volume

5 ISBN 9784385306698

Description

本書は、大正7年度から用いられた第3期国定読本『尋常小学国語読本』(いわゆるハナハト読本。全12冊。)の全用語を50音順に排列し、その全用例のうちトからンの部までを収めたものである。
Volume

7 ISBN 9784385306711

Description

本書は、昭和8年度から用いられた第4期国定読本『小学国語読本』の全用語を五十音順に排列し、その全用例のうちテからンの部までを収めたものである。
Volume

9 ISBN 9784385306957

Description

国定読本(明37〜昭24)に使用された全語彙とその用例を集めて、六期十二冊として刊行。本書はその第九巻。明治から戦後に至る膨大な言語資料による現代語用例辞典の構想の一環をなす。現代日本語研究の基礎資料。
Volume

10 ISBN 9784385306964

Description

昭和22年度から使用された第6期国定読本(文部省著作の小学校用国語教科書)「こくご」「國語」(俗称みんないいこ読本)全15冊の総索引。底本のうち目録・本文・図版中の全用語を五十音順に排列し、用例文と所在巻号・頁・行を示す。本巻では全用語のうちアからツの部までを収録する。
Volume

11 ISBN 9784385306971

Description

昭和22年度から使用された第6期国定読本(文部省著作の小学校用国語教科書)「こくご」「國語」(俗称みんないいこ読本)全15冊の総索引。底本のうち目録・本文・図版中の全用語を五十音順に排列し、用例文と所在巻号・頁・行を示す。本巻では全用語のうちテからンの部までを収録する。
Volume

12 ISBN 9784385306988

Description

本書は、これまで国定読本の各期ごとに五十音順にして刊行してきた『国定読本用語総覧』1〜11までの総まとめであり、1〜6期の全見出しを五十音順に排列し、各期の頻度と合計度数を掲載するものである。

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BN00262884
  • ISBN
    • 4385306176
    • 4385306206
    • 4385306222
    • 4385306265
    • 4385306699
    • 4385306702
    • 4385306710
    • 4385306737
    • 4385306958
    • 4385306966
    • 4385306974
    • 4385306982
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
  • Size
    27cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top