書誌事項

概説フランス法

山口俊夫著

東京大学出版会, 1978-2004

タイトル別名

Traité de droit français

概説フランス法

タイトル読み

ガイセツ フランス ホウ

大学図書館所蔵 件 / 239

この図書・雑誌をさがす

注記

欧文タイトルは下の標題紙裏による

内容説明・目次

内容説明

第3部(続)において、『上巻』の第3部における「家族法」及び「相続法」に続いて、本書では「契約法」と「不法行為法」について、上述前著『フランス債権法』の該当部分を土台として、国際的・比較法的にも非常に注目されている、現代フランス契約法の指導原理である意思自治原理とその変容(第1編)と不法行為法における最近の被害者救済を主眼とする判例と立法の動向(第2編)を概説する。第4部は、わが国の法の弱点である基本的人権の保障の問題点を考慮し、フランス革命時1789年人権宣言以来の伝統のゆえに「人権の祖国」としばしば言われるフランス実定法における、人権保障の基礎理論(第1編)及びその組織と運用(第2編)につき概説する。第5部においては、労働法と社会保障法を中核として構成されるフランスの社会法を、国際的にもきわめて特徴的な法的・社会的基盤としての「企業概念」(第1編)と、その具体的な発現である「企業委員会」の制度(第2編)につき概説する。

目次

  • 第3部(続) フランス私法の基本原理(2)—債権法における意思自治と被害者救済の現代的基調(契約法と意思自治の原理;不法行為法と被害者救済の現代的基調)
  • 第4部 フランス公法の基本原理—公的自由の確保と基本的人権の保障(自由と人権の基本原理;フランス実定法における主要な自由と人権)
  • 第5部 フランス社会法の基本原理—社会的制度としての企業概念と労使関係の透明化(社会的制度としての企業概念の探究;労使関係透明化のための企業委員会comit´e d’entreprise制度)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ