オリンピックとアマチュアリズム

書誌事項

オリンピックとアマチュアリズム

清川正二著

ベースボール・マガジン社, 1986.8

タイトル読み

オリンピック ト アマチュアリズム

電子リソースにアクセスする 全1

大学図書館所蔵 件 / 146

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

精神論であるアマチュアリズムと、オリンピックとのかかわり合いの歴史を知り、「オリンピック大会のオープン化」を考える。

目次

  • 第1章 古代オリンピックとアマチュアリズム
  • 第2章 英国のスポーツとアマチュアリズム
  • 第3章 IOCとアマチュアリズム
  • 第4章 アマチュア規定とオリンピック参加資格
  • 第5章 ブランデージ語録
  • 第6章 国際スポーツ連盟IFとアマチュア思想
  • 第7章 国内オリンピック委員会(NOC)とアマチュアリズム(クーベルタンとNOC組織;日本のNOCとアマチュア思想;IOCの意識の変化とNOCの困惑)
  • 第8章 オリンピック大会のオープン化
  • 第9章 IOC憲章における「アマチュア・ルール」の変遷

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN00416274
  • ISBN
    • 4583025998
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    187,132p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ