書誌事項

キリスト教東方の神秘思想

V・ロースキィ[著] ; 宮本久雄訳

勁草書房, 1986.10

タイトル別名

Théologie mystique de l'Église d'Orient

タイトル読み

キリストキョウ トウホウ ノ シンピ シソウ

電子リソースにアクセスする 全1

大学図書館所蔵 件 / 145

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

思索の力が衰えたヘレニズムの黄昏にあって、新たな相貌のもとに〈愛智〉を甦らせたギリシア教父。〈人間神化〉思想の真髄に迫る。

目次

  • 1 キリスト教東方における神秘思想と神秘的体験
  • 2 神的暗黒
  • 3 三位一体である神
  • 4 創られざるエネルギー
  • 5 創られた存在
  • 6 像と似姿
  • 7 子のオイコノミア
  • 8 霊のオイコノミア
  • 9 教会共同体の二つの相
  • 10 一致への道
  • 11 神からの光
  • 12 結論・終末的王国の宴

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ