信託法
著者
書誌事項
信託法
(法律学全集, 33-2)
有斐閣, 1979.8
増補版
- タイトル読み
-
シンタク ホウ
電子リソースにアクセスする 全1件
-
-
信託法
1989
限定公開 -
信託法
大学図書館所蔵 件 / 全135件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
主要文献:p176-177
内容説明・目次
内容説明
土地信託や公益信託の飛躍的な発展は、信託法の一般理論にも大きな影響を与えてきている。本書は、信託法の全容を示すものとして定評のあった旧版を、実務の動向や諸研究の最新の成果を踏まえて全面的に書き改め、再構成したもの。信託法の実務家のみならず、研究者や学習者にも最も信頼されている本系書の最新版。
目次
- 第1編 序論(信託法;信託)
- 第2編 信託の設定(信託行為の構造・性質;信託の成立要件、信託行為の効力発生要件・効果帰属要件;信託行為の有効要件;信託行為の効力・効果)
- 第3編 信託行為の効果(信託財産の地位とその機関の地位;受託者・信託財産の管理人の個人的地位;受益者・信託管理人の地位;委託者・その相続人の地位)
- 第4編 信託の終了(信託の終了原因;信託終了の効果)
- 第5編 信託に対する監督
「BOOKデータベース」 より