書誌事項

五輪書

宮本武蔵著 ; 渡辺一郎校注

(岩波文庫, 青(33)-002-1)

岩波書店, 1985.2

タイトル別名

五輪書

タイトル読み

ゴリン ノ ショ

大学図書館所蔵 件 / 264

この図書・雑誌をさがす

注記

底本: 細川(旧侯爵)家蔵本

本文は日本思想大系『近世芸道論』所収のものによる

収録内容

  • 兵法三十五箇条 / ヘイホウ サンジュウゴカジョウ

内容説明・目次

内容説明

一身の切合いに勝ち数人の戦いに勝つのが武士というものだ、それには、といって武蔵(1584‐1645)は、構え方、足の踏み方、目のつけ方などを具さに述べ、相手の強弱を知って先にしかけよとも説く。本書が長く読みつがれてきたのも、剣法の奥義が具体的で納得のゆくように書かれているからに相違ない。新校訂を行ない詳しい注を付して読み易さに意を用いた。

目次

  • 地之巻
  • 水之巻
  • 火之巻
  • 風之巻
  • 空之巻
  • 兵法三十五箇条

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN00534940
  • ISBN
    • 4003300211
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    173p
  • 大きさ
    15cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ