「大東亜共栄圏」の形成と崩壊

Bibliographic Information

「大東亜共栄圏」の形成と崩壊

小林英夫著

御茶の水書房, 1975.12

Other Title

大東亜共栄圏の形成と崩壊

Title Transcription

ダイトウア キョウエイケン ノ ケイセイ ト ホウカイ

Available at  / 191 libraries

Description and Table of Contents

Description

本書は、「15年戦争」期における日本帝国主義の植民地支配の展開過程を歴史的に検討したものである。

Table of Contents

  • 第1篇 満州事変への道—経済的侵略過程を中心に(1920年代の満州経済の特徴)
  • 第2篇 満州事変後の占領政策の展開(満州国樹立と占領政策の展開;「満州産業開発五ヵ年計画」の立案過程;「朝鮮北部重工業地帯建設計画」の進展;華北占領政策の確立)
  • 第3篇 日中戦争下の占領政策の展開(日中戦争の勃発と戦時動員体制の確立;「幣制統一事業」の展開;植民地軍事工業構築の準備過程;日中戦争期の植民地産業の軍事的再編;日中戦争期の植民地金融政策の展開とその特徴;日中戦争期の植民地労働力動員政策の展開とその特徴;植民地流通機構の再編・強化政策の展開;日本資本の植民地進出の実態とその特徴;日中戦争期における日本資本主義の軍事的再編成)
  • 第4篇 太平洋戦争下の占領政策の展開(南方軍政の形成過程;太平洋戦争期の占領政策の展開;太平洋戦争期の植民地通貨金融政策;太平洋戦争下の植民地労働力動員政策の展開とその特徴;太平洋戦争期の物資蒐集機能の鈍化;日本資本の植民地進出の状況;太平洋戦争期の日本資本主義の軍事的再編過程;「大東亜共栄圏」の崩壊)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BN00554584
  • ISBN
    • 4275014243
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    xiv, 545p
  • Size
    22cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top