Bibliographic Information

御嶽信仰

宮家準編

(民衆宗教史叢書, 第6巻)

雄山閣出版, 1985.2

Other Title

御嶽信仰

Title Transcription

ミタケ シンコウ

Access to Electronic Resource 1 items

Available at  / 235 libraries

Note

内容: 序(宮家準), 第一篇: 御嶽信仰の源流(「妣なる山」-「古代の吉野と山林修行」), 第二篇: 蔵王権現信仰の成立と御岳詣(「修験道の成立と御嶽信仰」-「蔵王権現像と金剛童子像」), 第三篇: 中世・近世の御嶽信仰(「中世における蔵王信仰」-「奈良餅飯殿町民の山上講」), 第四篇: 御嶽信仰の地方的展開(「蔵王権現の勧請と崇敬」-「出雲鰐淵寺の蔵王信仰」), 第五篇: 御嶽信仰の研究成果と課題, 執筆者紹介

主要参考文献: p328-331

収載論文の初出: 「御嶽信仰の研究成果と課題」文中に掲載

Contents of Works

  • 妣なる山 / 堀一郎 [執筆]
  • 大和のダケ信仰 / 保仙純剛 [執筆]
  • 竜門寺についての一考察 / 堀池春峰 [執筆]
  • 古代の吉野と山林修行 / 高谷辰生 [執筆]
  • 修験道の成立と御嶽信仰 / 和歌森太郎 [執筆]
  • 藤原道長の経塚 / 保坂三郎 [執筆]
  • 金峰・大峯の遺跡と遺物 / 宮家準 [執筆]
  • 大峯山寺の出土遺宝 / 菅谷文則, 前園実知雄, 西藤清秀 [執筆]
  • 蔵王権現像と金剛童子像 / 猪川和子 [執筆]
  • 中世における蔵王信仰 / 佐藤虎雄 [執筆]
  • 近世吉野山修験道について / 吉井敏幸 [執筆]
  • 「和州金峯山山上山下并小篠等之絵図」について / 宮坂敏和 [執筆]
  • 奈良餅飯殿町民の山上講 / 平井良朋 [執筆]
  • 蔵王権現の勧請と崇敬 / 佐藤虎雄 [執筆]
  • 長岡蔵王権現の成立 / 星山貢 [執筆]
  • 武州御嶽の成立 : 建長八年・正和三年縁起を中心として / 斎藤典男 [執筆]
  • 御嶽信仰の成立と御嶽講 / 生駒勘七 [執筆]
  • 出雲鰐淵寺の蔵王信仰 / 曽根研三 [執筆]
  • 御嶽信仰の研究成果と課題 / 宮家準 [執筆]

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BN00562731
  • ISBN
    • 4639004613
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    331p, 図版 [4] p
  • Size
    22cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top