老いの思想
Author(s)
Bibliographic Information
老いの思想
(老いの発見 / 伊東光晴 [ほか] 編, 3)
岩波書店, 1987.1
- Title Transcription
-
オイ ノ シソウ
Access to Electronic Resource 1 items
-
-
老いの発見 (3 (老いの思想))
1987
Limited -
老いの発見 (3 (老いの思想))
Available at / 310 libraries
-
Library & Science Information Center, Osaka Prefecture University
NDC6:369.26||13||390001657822
-
Research Institute for Economics & Business Administration (RIEB) Library , Kobe University図書
367.9-27-3080000053360
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Contents of Works
- 生き方としての老い / 鶴見俊輔 [著]
- 老いの神話学 / 河合隼雄 [著]
- 老いと生のパラドックス : 子供・女性との対比で / 中村雄二郎 [著]
- 老いと死の自己実現 / 山中康裕 [著]
- 病いと死 / 野村実 [著]
- 老いと性 / 瀬戸内晴美 [著]
- 老いの哲学 : 一期は夢よただ狂へ / 折原脩三 [著]
- 宗教と老い / A.デーケン [著]
- 東洋医学からみた老い / 大塚恭男 [著]
- 暮しの根のなかの老いの知恵 / 寿岳章子 [著]
- 秋の花を光に / 若城希伊子 [著]
- 老人支配の現象学 / 神島二郎 [著]
- 〈座談会〉老いの発見3 / 伊東光晴 [ほか述]
Description and Table of Contents
Description
近代世界が見失ってしまった「豊かな老い」。人間一人ひとりの存在の根元にまでさかのぼって「老い」の意味を考察する。
Table of Contents
- 1 生き方としての老い
- 2 ライフサイクルのなかの老い(老いの神話学;老いと生のパラドックス—子供・女性との対比で;老いと死の自己実現;病いと死)
- 3 老いと性
- 4 老いの哲学—一期は夢よただ狂へ
- 5 宗教と老い
- 6 東洋医学からみた老い
- 7 暮しの根のなかの老いの知恵
- 8 秋の花を光に
- 9 老人支配の現象学
- 10 座談会 老いの発見3(伊東光晴;河合隼雄;副田義也;鶴見俊輔;日野原重明)
by "BOOK database"