数学と物理学
Author(s)
Bibliographic Information
数学と物理学
(伏見康治著作集, 3)
みすず書房, 1986.12
- Title Transcription
-
スウガク ト ブツリガク
Access to Electronic Resource 1 items
-
-
伏見康治著作集 (3)
1986
Limited -
伏見康治著作集 (3)
Available at / 134 libraries
-
National Institutes of Natural Sciences Okazaki Library and Information Center図
404/Hu/37389275111
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
月報あり
著者の肖像あり
解説: 渡辺慧
Description and Table of Contents
Table of Contents
- 1 理論の導き—自然は教育的である
- マッハの『力学』
- 三つの英語
- 「幅のある時間」を求めて—統計的時間を中心に
- アインシュタインから久保へ—非平衡統計力学の1章
- アインシュタインと原子論
- 私のエントロピーの考え方の発達
- 対談 時間、量子力学者と精神病理学者の対話
- 対談 エントロピーとともに
- 2 新々科学対話
- 「不確定性」その他
- 偶然
- 物理学基礎理論—超多時間理論の展望
- 速度—ベータトロンをめぐって
- 原子建築の設計者たち
- 原子物理学とラビ
- 原子の世界と素粒子の世界
- 20世紀後半の物理学—湯川博士の非局所場の理論
- 統計力学の行方
- ボルツマン『気体運動論講義』
- ロケットの数学
- プラズマの挑戦—森を見なければならない〔ほか〕
by "BOOK database"