形を読む : 生物の形態をめぐって

書誌事項

形を読む : 生物の形態をめぐって

養老孟司著

培風館, 1986.10

タイトル読み

カタチ オ ヨム : セイブツ ノ ケイタイ オ メグッテ

電子リソースにアクセスする 全1

大学図書館所蔵 件 / 260

この図書・雑誌をさがす

注記

参照文献: p226

内容説明・目次

内容説明

生物の形態については古くからさまざまの説明ないしは意味づけがなされてきた。本書はそれらに検討を加えながら、生物の形とその意味について考察し、同時に、形態学とは何をする学問なのかを明らかにする。

目次

  • 自己と対象
  • 形態学の方法
  • 形態とは何か
  • 対応関係—相同と相似
  • 重複と多様性
  • 純形態学
  • 機械としての構造
  • 機能解剖学
  • 形態と時間
  • 形態の意味

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN00775958
  • ISBN
    • 4563020400
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    x, 226p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ