Bibliographic Information

鰹節考

山本高一著

(筑摩叢書, 307)

筑摩書房, 1987.2

Title Transcription

カツオブシコウ

Access to Electronic Resource 1 items

Available at  / 114 libraries

Description and Table of Contents

Description

そのなかに高尚な風味と貴重な滋養分とを包蔵する鰹節は、日本人の生活に渾然と融合したわが国の伝統的な食品である。一見木片と見紛うほど、朴訥にして気取った装いもない。本書は、この愛すべき鰹節を、歴史、製法、鰹漁業、取引、使用法、その効用などあらゆる面から考察を加えた“鰹節百科”である。

Table of Contents

  • 昔の鰹節(先史時代;記録のはじめ;江戸と鰹)
  • 製法の変遷(改良節以前;紀州甚太郎;土佐与市;改良節以後;最近の製法;鰹釣り漁業)
  • 鰹節の取引(取引の沿革;需給関係)
  • 鰹節の効用(鰹節の使用;鰹節兵食史)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BN00802551
  • ISBN
    • 4480013075
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    239p
  • Size
    19cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top