法の実現における私人の役割
Author(s)
Bibliographic Information
法の実現における私人の役割
東京大学出版会, 1987.4
- Title Transcription
-
ホウ ノ ジツゲン ニオケル シジン ノ ヤクワリ
Access to Electronic Resource 1 items
-
-
法の実現における私人の役割
1987
Limited -
法の実現における私人の役割
Available at / 173 libraries
-
Prefectural University of Hiroshima Library and Academic Information Center
321.3//TA84S0048824*
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Table of Contents
- 弁護士の利用(弁護士の数;弁護士報酬;民事事件における法律扶助制度)
- 当事者適格の拡大(代表訴訟;市民の提起する公的訴訟—納税者訴訟その他;公的機関の行為を争う訴訟についての当事者適格の拡大;Class Action)
- 行政機関による私的訴訟の援助(証拠の蒐集;政府勝訴判決のprima facie evidenceたる効力;私人の訴訟への政府機関の参与—特にamicus curiaeについて;私人の請求権の行政機関による取立て;わが国における状況)
- 自力救済
- 損害賠償(損害賠償額の算定および懲罰的損害賠償;2倍・3倍賠償および最低賠償額の法定;損害賠償の抑止効果—民事・刑事の峻別についての再検討;財産刑と損害賠償—サンクションの多様化)
- 対談 法の実現における私人の役割
by "BOOK database"